青色申請の再申請 および 白色申請について
現在、青色申請をしております。
オーダーメイドの洋服を作っていますが、ここ3年著しく収入が落ち、経費などを差し引くと、所得金額が、20万円程度しかありません。
主人の収入があるので、なんとか続けてきましたが、精神的にも不安定になり、一旦廃業しようかと思ってます。
廃業届けと同時に青色申請もやめようと思っています。
一旦、青色申告をやめてしまうと、もう一度はじめたいと思ったときに再申請まで要する期間は、どれぐらいなのでしょうか?
(取り消しの場合は、webで見つけられましたが、自己都合で青色をやめる場合について、正確なものが見当たりませんでした)
また、廃業してから、オーダーを頼まれた際、少なからず売上が発生することがあると思うのですが、こういった場合は、白色で申請することになるのでしょうか?
お忙しい中、恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
青色の再申請は、取りやめの届出をした日から
1年以内は申請が却下されることがあります。
廃業年分について青色のとりやめの届出を
すれば、その年分については白色ですが、
その廃業年と同年に青色再申請をすれば
変わってくるかと思います
