扶養家族
親が自営業です。
私〈31才〉が扶養家族になっています。
給料が103万円までなら税金が免除??〈詳しくはわかりません・・・〉になるとかきいたのですが、もしも103万円をオーバーした場合どうなるのでしょうか?金額の枠を広げることはかのうでしょうか?
よろしくお願いします。
税金が免除されているのは質問者であるあなたであり、親が所得から38万円を控除されています。
もし、あなたが今より稼いだとして、給与収入が103万円を超えると、親の扶養に入れなくなり、38万円の控除を受けられなくなり、親の税金の負担が増えます。あなたご自身にも税金がかかってくるかもしれません。(各種保険料控除があるかもしれないので、税金がゼロになるかもしれません)
