兼業農家の確定申告について
質問させて頂きます。
私は農業をやりつつ、会社勤めしております。
会社からの給与に関しましては、源泉徴収されております。
農業所得は「収入ー必要経費」が20万円未満となる見込みです。(赤字とはならない見込みです。)
最終的に農業所得が0~20万円未満となった場合、確定申告をする義務は生じますでしょうか。
以上についてご教示いただければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。
お勤めの会社で年末調整される場合、その給与所得以外の所得が20万円以下であれば確定申告の義務はありません。
ただし、この場合であっても農業所得が黒字の場合、住民税の申告が必要です。
