ピアノ教室とパートタイマー
主人は3年前に退職し 今は無職です。
パートタイマーの仕事をやりながら
ピアノ教室をはじめましたが 昨年から 生徒さんが増えてきたので そろそろ確定申告を考えなければならないかなと 思っています。
パートの収入は年間で80万円程度で
ピアノ教室は昨年は60万円弱です。
申告の必要はありますか?
また あるとすれば どのようなことをすればいいのでしょう?
宜しくお願いいたします。
両方の金額を合算すると、確定申告は必要となります。
但し、ピアノ教室については経費があれば収入から差し引くことができます。
今後、ピアノ教室を本格的に事業として行うのであれば「事業所得」として税務署に「事業開始届出」を提出する方が良いでしょう。
その際、日々の記帳を行うことが要件とはなりますが、青色申告を選択(別途、申請が必要)することをお勧め致します。
