去年退職した場合
確定申告についてほとんど知識がないので教えてください。
去年の6月に、正社員だった仕事を辞め、同じ職場の主人と結婚しました。
主人は仕事を続けているので、年末調整をして、そのとき私の名前も扶養の欄に書き、いくらか戻ってきました。
このとき戻ってきたお金は、私の分も含まれているんでしょうか?
それとも主人の分だけで、私は私で確定申告しなければいけないんでしょうか?
ご指摘の通りです。
戻ってきた税金はご主人の税金となります。
昨年中に退職されているのであれば、ご自身は確定申告することによりご自身の分の源泉徴収税額が還付される可能性があります。
