2ヶ所以上の給与所得
現在2か所から給与所得を得ております。
給与の支払いの際、個人で確定申告をする為、所得税を引くのを辞めて欲しいと雇用主に伝えたところ、それは出来ないとの回答でした。
出来ないものなんでしょうか?
詳しい方教えて下さい。
簡単ですがご回答いたします。
従業員を雇う事業主は原則、支払う給与に対して源泉義務がございます。
これは、従業員の意思に関わらず、所得税を前払させるという国の政策のため税法上、事業主にその義務を負わせるよう定められているものです。
事業主はこれを怠ると源泉徴収すべき税額に不納付加算税、延滞税が課され課税負担を強いられてしまうため、従業員ご本人が確定申告の有無に関わらず徴収いたします。
