アルバイトの確定申告
質問させていただきます。
現在、サラリーマンとして働い
ているのですが(給与所得)
最近アルバイトを(2箇所)始めました。
ただ、その明細が
1.給与
2.報酬
とあり、2箇所以上で給与所得を得ている場合は確定申告する際に会社に
アルバイトがばれてしまうような気
がします。
いろいろ調べてみたのですが、会社にばれないようにすることはもう不可能でしょうか。
もし可能としたらどのような方法が
あるでしょうか。
あつかましい質問ですがよろしくお願いします。
はじめまして。品川区で開業している税理士の八木俊助です。よろしくお願いいたします。
2か所での給与がある場合、原則として、その給与を含んだ給与総額と住民税の計算明細が主たる給与の支払者に翌年6月までに通知されます。
ただ、自治体によっては、例外的にその給与を除いて会社の給与から徴収しない方法(普通徴収といいます)をとることとしています。
ご住所の市町村区役所に、上記の旨を伝え、アルバイト分の給与に係る住民税については普通徴収の方法によれないか相談してみてください。
ばれない可能性は充分あると思います。
