どのように変わりますか?
個人事業主で年収72万です。青色申告です
4月から派遣の仕事で年収が130万増えます。
主人の扶養控除からはずれるのはわかりますが、何がどのように変わってくるのでしょうか?
収入も2か所になり、申告も変わると思いますがどのようにかわるのでしょうか??
ご質問の内容が漠然としていますので、わかる範囲で記載してみます。
貴方
・4月から国民健康保険に加入する必要がある可能性あり(国民年金も納付義務)
(詳しくは、ご主人の加入されている健康保険組合に確認する必要が有ります、会社の総務に聞いてみてください。)
・12月 派遣会社で給与については年末調整を受ける(源泉徴収票を受取る)
・翌年3月15日までに、事業所得と給与所得(源泉徴収票添付)で所得税の確定申告及び納税が必要(所得金額による)。
・28年分住民税の課税(所得金額により)
ご主人
・4月~所得税の養控除対象外
社会保険の配偶者扶養除外(これについては確認要)
では、参考までに。
