確定申告について

質問させていただきます。

【現状】
・親の扶養に入っている

・国民年金は払っている

・イラストレーターで、外注先は複数だが、稼ぎが不安定

・急に市・府民税申告書提出願いが届き、どう対処すべきかわからない。
 ⇒扶養の状態でなぜ来たのか不明。

・色んなところを見た上で、自分なりの解釈も含め、来年度以降確定申告できるようになる為に確認・訂正・回答を頂きたい。

【質問1】
フリーランスの場合、個人事業主になると思いますが、103万を超えたらではなく年間収支が35万を超えるようなら申告しなくてはならない、であってますか?

【質問2】
申告の準備をするにあたって必要なのは、一年間の収支の算出・レシート・領収書・支払明細書および源泉徴収票・交通費の算出であってますか?

【質問3】
市・府民税に関して、扶養に入っており、収入も低いので申告書は出せない旨を伝えるべきでしょうか。
またはそのための書類が必要でしょうか。

間抜けな質問ばかりで大変恐縮ですが、ご教示頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

大阪府岸和田市のたつだ会計事務所です。

ご質問者様が白色申告者であると仮定して回答します。

質問1
個人事業主の場合は、各種の所得金額の合計額から、所得控除を差し引き、その金額 (課税される所得金額)に税率を乗じて計算した税額から配当控除額を差し引いた結果、残額のある方は、税務署へ確定申告書の提出が必要となります。

ご質問者様の場合(質問により読みとれる範囲ですが)、年間の国民年金保険料+基礎控除額(38万円)が所得金額より大きければ、確定申告は不要となります。
(所得とはもうけ、すなわち利益のことです)

住民税は、国税とは控除額が違うため、上記にあてはまっても、住民税の申告が必要となることがあります。

ご質問者様の住む枚方市では、扶養親族がいない場合、所得金額が35万円以下なら、申告不要でしょう。

質問2
申告をするに当たっては、まず、事業の利益がいくらであったかを算定しなくてはなりません。
売上-経費=利益(所得)です。
売上や経費にかかる書類や領収書は個人で保管しておきます。
イラストレーターさんなら、外注先から報酬の支払調書を受け取っていると思います。
確定申告書には、報酬の支払調書を添付してください(所得の内訳書をきちんと記載していれば不要ですが)。
また、国民年金保険料の控除証明書も必要です。
※その他生命保険料控除証明書等、必要な書類があるかもしれませんが、ご質問の内容から分かる範囲で回答しています。

質問3
住民税の申告書は、個人の所得が不明な場合に送付されてきます。
とりあえず、正確な利益を計算した上で、一度、市役所へ相談されてはいかがでしょうか?

以上、ご参考になれば幸いです。

たつだ会計事務所

2012/11/21 水曜日