土地・建物 名義変更の贈与税
7年ほど前に一戸建てを2500万ほどで購入し、
夫7分の5、妻7分の2の所有としました。
離婚を考えて私の分を夫に名義変更する場合
どれくらいの贈与税がかかるのでしょうか?
税金がかかる土地・建物の金額は何を基準とするのでしょうか?
借り入れも連帯債務ですが、こちらも夫のものとなるよう手続する予定です。
贈与税の課税価格は、土地については路線価(国税庁のHPに載っております。)や、
地域によっては、固定資産税の価格を基準にしたりします。
建物は、固定資産税の価格を基準にします。
簡単に計算するには、
固定資産税の納税通知書の価格を参考にすると良いでしょう。
なお、年間110万円までは、非課税となります。
