税金
色々ありまして、借金などをして個人に8千万貸しました。
個人に貸したのに、会社名義で8千万振込みで返ってくることになりました。
税金ってかかるのでしょうか?
会社から個人だと口座は凍結しますか?
川崎市の税理士の五味英樹と申します。
私見ですが、ご回答差し上げます。
その個人の方へ8000万円を貸した際に、「金銭消費貸借契約書」はありますか?
まずは、その個人の方へお金を貸した際の確実な証拠がないと、8000万円の入金の説明がつきません。
「法人からの贈与」とみなされないようにご留意ください。
こちらとしては、その8000万円の入金がその個人の方への貸付の返済である旨主張するしかないと思われます。
できれば、「この返済は個人の借入金の返済」である旨の書類をもらってほしいところです。
「会社から個人だと口座は凍結しますか?」について、特段の事由がない限り、凍結はしないと思われますが…
すみません。質問の趣旨が分りかねます。
以上、回答とさせていただきます。
宜しくお願いいたします。
