病気療養で扶養していた息子について
病気療養で扶養していた息子が全快し11月中旬に正社員として採用されました。勿論、扶養家族としては外しました。
この際、27年度の確定申告の扶養控除欄には記入してもいいのですか?
また息子はここ数年、体調が良くなったので103万円以内でアルバイトをいていました。
よろしくお願いいたします
病気療養で扶養していた息子が全快し11月中旬に正社員として採用されました。勿論、扶養家族としては外しました。
この際、27年度の確定申告の扶養控除欄には記入してもいいのですか?
また息子はここ数年、体調が良くなったので103万円以内でアルバイトをいていました。
よろしくお願いいたします
私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
ご質問の扶養家族のための要件としては、その年の所得金額が38万円以下で有る必要が有ります。
したがって、息子さんの27年の所得が38万円以下であれば、貴方の27年の扶養家族と出来ることとなります。
給与の収入が103万円以下であれば、所得は38万円以下となりますので、息子さんの今年(27年中)のアルバイトと正社員としての給与の合計額で判断頂ければと思います。
尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに
