青色申告を白色申告に戻したい。
前年まで白色申告をしながら、業務委託という形で、個人事業主として美容師をしております。
報酬として毎日の売り上げの40~50%を日払いで手渡しにて頂いてます。
今年の三月に確定申告をした際に税理士さんに、青色申告にした方がいいから、しましょうと言われるがままに、当日、青色申告をしました。
私も記帳方法が分からず、色々と調べたりしましたが、分からず、今月に入りやっと税務署で開いている、講習にも参加致しました。
税務署ではPCを用いての記帳を進められて、今月からやっと記帳する事となったのですが、年収もそれほど多いわけでもなく、かつ毎日報酬を頂くので毎日入力するのが、作業量的に膨大過ぎて、これなら白色の方がいいのではと思いました。
質問1
本年の途中から白色に変更するというのは可能でしょうか?
質問2
本年からの切り替えが難しいようでしたら、報酬代を日ごとではなく、1ヶ月単位で計算し記帳すると言うことでも問題はないでしょうか?
質問3
こういった日ごとの報酬の場合、貸方、借方にはそれぞれどのように入力したらよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
川崎市の税理士の五味英樹と申します。
私見ですが、ご回答差し上げます。。
質問1
平成24年分を白色で申告すれば大丈夫です。
青色申告の届を出していても白色で提出は可能です。
質問2
本年(平成24年)は白色で申告してください。
質問3
日ごとに、借方、現金・貸方、売上高と仕分けします。
以上、簡単ですが、回答とさせていただきます。
宜しくお願いします!
