源泉徴収について
源泉徴収の納付についてご質問があります。
私は個人事業主で、息子に毎月給料を払っています。
源泉徴収税の納期特例を受けているのですが、この際23年度の1月と7月に支払った分を申告時に会計ソフトで入力すれば宜しいのでしょうか?
23年1月に支払ったのが22年7月~12月分となっているので23年度分の申告に必要なのか混乱しています。
初歩的な事なんでしょうけど、宜しく御願い致します。
質問を確認させていただきました。
源泉所得税の処理については、事業損益には直接関係ありませんが、お金の動きとして経理処理が必要となります。
給与支払時の処理も含めて次のようになります。
1. 給与支給時に(借方)現金もしくは事業主貸 (貸方)預り金 ¥毎月の給与に対応する源泉税額
2.源泉納付時に (借方)預り金 (貸方) 現金 ¥納付金額
以上 ご参考ください
