贈与税?
古民家物件を1000万で購入しました。
まだ引っ越しは先で住所変更もしていません。主人が定年をむかえた後に考えています。名義は主人ですが、妻である私の叔父と従姉妹2名が、お金を100万ずつ出資するので、一緒に別荘的に使わせてほしいとの申し出があり、こちらもリフォームなどかかるので、そうしたいと思っています。その場合、贈与税はかかるのでしょうか?
よろしくお願いします。
あなたのご主人が叔父と従姉妹から100万円ずつ合計200万円贈与を受けたことになり、贈与税がかかります。
ご主人の自己資金であと100万円捻出して、贈与を受けるのを今年は100万円にできないでしょうか?
必要なら、来年にもう100万円贈与を受けても、1年当たり110万円の基礎控除額以下なので贈与税はかかりません。
