扶養について
質問させていただきます。
現在、フリーで仕事をしています。
(年収400万円)
出産のため来年3月末で仕事を辞め、
夫の扶養に入りたいと思っております。
来年1月から3月の収入は、
100万円未満になると思われます。
(所得は38万円を超える可能性があります)
【質問1】
扶養には1月から入れるのでしょうか?
それとも、退職後の4月からになるのでしょうか?
【質問2】
1月から入れた場合
現在加入している国民年金、国民健康保険の保険料は
戻ってくるのでしょうか?
(共に平成19年度分納付済み)
以上についてご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
まず、あなたのおっしゃっている扶養ですが、
所得税の扶養のことだと思います。
【回答1】
所得税の扶養は、1月からでも入れます。
ただ、社会保険の扶養は4月からになります。
【回答2】
質問1の通り、社会保険は4月から扶養になるので、4月からとなります。
現在加入している国民年金、
国民健康保険料は平成19年度分は3月までのため戻ってきません。
「扶養」という定義を私のブログで書いたことがありますので、参考にしてみて下さい。
http://mikajiri.blog.shinobi.jp/Category/11/
