共有名義の土地売却金、一つの口座に全額入金
母子共有名義(母二分の一、私二分の一)の土地売却金を、とりあえず母名義の口座ヘ全額入金。
その後、私名義の売却金を私の口座ヘ振り込むと約束したにもかかわらず、催促してても返してくれません。
確定申告は各自済ませてますが、母は最初は預かっておいてあげる。などと言っていたのですが、最近になり、売却金は全部自分のものだから返さない。と開き直りはじめました。
一旦、母名義の口座ヘ入金されたら母の物になるのでしょうか?
万一、母の物になるなら私から母へ贈与したことになりませんか?
税金はどうなるのでしょう。又、返して貰う方法はありませんか?
ご回答宜しくお願いします。
ご質問の件ですが
1.現状では売買代金のうち貴方の持分については、お母様のものにはなりません。貴方からお母様へ売買代金を貸付ている状態です。
2.売買代金のうち貴方の持ち分について、貴方がお母様に債権放棄した場合には贈与税の対象となります。
3.返してもらう方法については、弁護士の先生にご相談されるとよろしいかと思います。
よろしくお願いします。
