年末調整 確定申告について
現在の職場には2012年5月から勤めています。
その職場で年末調整の書類を出しましたが、現在の職場に務める前に201年1月にバイトしていたことを忘れていて、その書類には一月にバイトしていたときの給与所得については記載していません。
1・既に現在の職場では年末調整は終わっているのですが、5月以降の所得(現在の職場)については確定申告をする必要はありますか?
2・一月にバイトしていた時の申告についてはどうしたら良いでしょうか?
3・また申告の際に必要の書類はどのようなものが必要でしょうか?
4・両方とも確定申告は必要でしょうか?
以上です。
質問がわかりずらくてすみませんが回答をよろしくおねがいします。
簡単ですが回答いたします。
1月のバイト代が現在の職場の年末調整で漏れてしまっているとのことですが、確定申告をすることをお勧めいたします。
1月のバイト代の給与明細もしくは源泉徴収票と現在の職場の源泉徴収票をお持ちになって最寄りの税務署に行けば、対応してもらえます。
ご参考になりましたら幸いです。
