原稿収入について
現在、週2日のパート以外に、家で原稿を書いて、収入を得ています。2つの収入を合算しても、夫の扶養控除内の金額です。
●パート収入は、先日、会社が扶養控除内届けを出してくれました。
●原稿収入は、源泉徴収税が引かれているので、その分だけ確定申告をしたいと思っています。合計金額は20万円以下です。この収入は「雑所得」になるのでしょうか?
●「雑所得」の場合、どのくらいの金額を超えると、税金が引かれてしまうのか、その場合、なにかしなくてはいけない対策などありましたら、教えてください。(質問が具体的でなくてすみません)
事業的規模でない原稿収入は雑所得になります。
雑所得は、原稿収入からその収入を得るための費用を差引した金額になります。
雑所得=収入金額-必要経費
つまり、経費が多ければ雑所得は少なくなります。
消耗品、通信費、交通費などが必要経費になります。
原稿に関する源泉徴収は1回の支払いが100万円までは10%、100万円を超える部分は20%控除されます。
