全国の若くて頼れる税理士を今すぐ無料紹介いたします。
税理士の無料紹介窓口
土日祝も休まず受付けております

紹介事例

伊波範子様(ブティックヒルダ)様



グランドプリンスホテル新高輪(旧新高輪プリンスホテル)内のブティックヒルダは、沖縄出身の伊波範子(いはのりこ)さんが経営するセレクトショップ。 経理担当社員の退職をきっかけに、インターネット検索で税理士紹介センターを知り、近くの税理士を紹介してもらった。 パソコン操作が苦手で、検索も「人さし指一本で」行ったという伊波さんに、今回の税理士探しについて詳しく聞いた。

ブティックヒルダ 〜 プリンスホテル内のセレクトショップ


-- 伊波さんが経営する「ブティックヒルダ」について教えて下さい。


ブティックヒルダは、大人の女性向けのセレクトショップです。ここグランドプリンス新高輪ホテルのほかに3店舗、いずれもプリンスホテルの中にあります。
商品は、1900円の小物から150万の毛皮まで、私が良いと思ったものを国内外から仕入れています。商品は、1900円の小物から150万の毛皮まで、私が良いと思ったものを国内外から仕入れています。
ヒルダを始めてからもう20年たちました。会社組織にしてからは12年です。正社員は2名で、お店の販売員は7名のパートさんで回しています。


-- 伊波さんは、税理士紹介センターをどのように活用しましたか。


2008年3月に、税理士紹介センターから、現在ブティックヒルダの顧問をお願いしているA税理士を紹介していただきました。


頼りにしていた経理担当社員が定年退職。そこで・・・

-- 伊波さんが今回、税理士が必要になったのはなぜですか。


経理担当の社員のBさんがこの2月に定年退職したのがきっかけです。Bさんは月々の経費の入力だけでなく、決算書類作成など、本来なら税理士さんがやるようなお仕事まで全部やってくれていました。税理士さんもいるにはいましたが、年一回、Bさんが作った決算書類をチェックしてもらうだけの方でした。

Bさんの退職で、決算書類を作る人がいなくなりました。これはいよいよ月々の顧問料をお支払いして税理士の先生をお願いしなければならないな、と思いました。

これまでの年1回だけの税理士の先生は、Bさんが窓口になっていて、私はお会いしたこともなかったので、一から自分に合った先生を探そうと思いました。


最初の税理士が作った決算書を見て仰天

-- 20年もブティックをやってこられた伊波さんならお知り合いも多そうです。税理士探しということになって、知り合いに紹介を頼まなかったのですか。


実は、会社組織にしたばかりの時、知人からある有名会計事務所をご紹介いただいたことがあります。月1回、担当の税理士さんに来ていただいていました。
ところが、初めての決算を迎えたとき、担当の税理士さんが持ってきた決算書を見て経理担当者のBさんが驚いていました。


-- 決算書のどこにびっくりしたのですか。


税金額が予想したよりも高かったのです。Bさんが、もうちょっと工夫ができるのではと仕訳を変えてみたりして新たに決算書を作ってくれました。すると税金額はその半分になったのです。この決算書を税務署に申告しましたが、全く問題ありませんでした。


それからその有名会計事務所の契約はやめ、Bさんに決算書類まで作ってもらうようになりました。だから今回税理士さんを選ぶのは2回目になります。



2回目の税理士探し。その3つの条件とは

-- 今回の伊波さんの税理士探しの条件を教えてください。


私が求める税理士の条件は三つありました。


1.「こちら側に立った考え方であること」
先ほど申し上げた経験から、税務署側ではなく、Bさんのようにこちら側に立った考え方で税務処理をしてくれる税理士さんであることです。


2.「近いこと」
これまで経理に関して何かあると社員のBさんに聞いていました。だから税理士さんも、この近くにいらっしゃる方で、何かあったらすぐに駆けつけてくれる方がいいと思いました。


3.「顧問料が納得できる金額であること」
今まで月額顧問料をお支払いしていませんでしたので、たとえすごく良い先生でも、いきなり毎月5万、6万をお支払いすることは難しいです。



苦手なパソコンで「検索」をしてみる

-- 税理士を探すことになって、まずどうしましたか。


税理士さんを探そうと思ったのはいいけれど、どうしたらいいかわかりませんでした。すると、あるとき新聞折込のチラシに目が止まりました。同じ港区内の経理事務所のチラシです。近いので一度行って話を聞こうと電話をすると、先方から「この時間に来てください」と時間を指定してきました。でも私にはお店があるので「その時間には行けません、この時間はだめですか」とお願いすると、だめですと。時間もこちらに合わせてくれないのなら、近くても意味がありません。そこはやめることにしました。


さてどうしようと悩んでいると、出入りの業者さんが「インターネットで探してみたら」と教えてくれました。


-- そこで検索をしたわけですね。


はい。でも心配でした。私はパソコンが苦手で、経理ソフトに数字の入力ができる程度です。「検索」もほとんどやったことがなく、果たして自分にできるかどうかと。よくみなさんがやるみたいに、両手を使ってキーボードを打つことができなくて、いつも右手の人さし指です。だから、もしパソコンにたくさん文字を打たなければならないならばあきらめようと思っていました。

-- どんな言葉で検索したのですか。


業者の方に教えていただいた通り、検索の窓のところに「ぜいりし」と入れてみました。すると、びっくりするぐらいたくさんいろいろ出てくるんですね。驚きました。
その中で、「無料で税理士を紹介します」と書いてあるところをクリックすると、ページが出てきて、その一番上に大きくフリーダイヤルの番号が書いてあったので、電話してみました。それが「税理士紹介センター」でした。



■ 何人でも面接・・・でも本当に無料なのかを確認

-- 電話してみて、税理士紹介センターの対応はどうでしたか。


とても感じがよかったです。住所を言って、この近くの税理士さんはいますか、と聞いたら、紹介できます、と言ってくださいました。ほっとしました。



-- 電話でどんなことを話したのですか。


「一人じゃなくて、何人かの中から選びたいので、納得するまで候補の先生に会うことはできますか」と聞きました。一人しかご紹介いただけないのであれば、知人からのご紹介と同じことですから。そこで「大丈夫です」と言っていただいたのはよかったのですが、すぐにまた不安になりました。



-- どんな不安ですか。


ほんとに「無料」なのかしら、と。よくあるでしょう。無料というのは最低限の部分だけで、どんどん追加料金を取られてしまうとか。ここも、よく知らないサービスですから、何人でも会えますと言うけれど、後でそのぶんのお金を請求されるんじゃないかしらと。



-- 実際はどうだったのですか。


やっぱり無料でした。取り越し苦労でよかったです。




■ 4人の税理士と顧問料交渉の末に決定

-- 納得するまで税理士に会うことができたのでしょうか。


はい。最終的に4人の税理士さんとお会いしました。最初の電話から2日後ぐらいに、コーディネーターの方からお電話があり、面接のアレンジをしていただきました。


-- 税理士との面接はどのように行うのですか。


先生の考え方を聞いて、顧問料とのバランスを考えました。「会計データの入力はこちらがやるとすれば、毎月いくらでやっていただけるのか」というようなストレートな交渉です。知人の紹介と違ってビジネスライクですが、このほうが気が楽でした。もちろん、ずっとおつきあいしていけそうな方かどうか、人柄のチェックもしていました。


-- 最終的にどんな先生に決めたのですか。


総合的に一番良かったA先生に決めました。とても親切な方なので苦手なパソコンのことも教えてくれそうです。


-- 決めた後はどんな手続きがあるのですか。


コーディネーターの方にA先生に決めたことを報告し、その1週間後にA先生と再度お会いして、契約内容の確認をしました。先生には最初に現状を正しく把握して頂きたかったので、月次試算表などをその場でお見せしました。

先日、契約後初めて顧問税理士としてA先生が来てくれました。早速月次の給料の明細、月末の支払い、預金通帳などの会計資料をお渡ししました。後は先生が自分のところで作業を行ってくださるそうです。


-- A先生に期待することを教えてください。


今まで、社員のBさんが本当に一生懸命経理を担当してくれました。でもやはり社員だと、社長である私に対して遠慮があったと思います。だからA先生には、第三者の視点で、どんどん私に「ダメだし」をして欲しいと思います。これは福利厚生費にしますからいくらまでにしてください、とか、タクシー代、今月はもう落とせませんよとか(笑)。A先生には、会社をよくするためにそういうこともどんどん言って欲しいと思います。



■ 税理士紹介センターがよかったところ

-- 今回、伊波さんが初めて税理士紹介センターを使ってみて、良かったと思うところはどんなところですか。


まず一番良かったことは、「電話だけで全部できたこと」。
インターネットのサービスだから、パソコンのことをよく知らない私は無理かなと最初思っていましたが、パソコンを使ったのは検索する時に「税理士」と入力しただけでした。あとはすべて電話でできたことがよかったです。とても簡単でした。もしこれが、電話ではなくて、メールとか、フォームと言うのでしょうか、パソコン上でいろいろ書かなければならないものだったら、私にはとてもできなかったと思います。


2番目は、「税理士を比べて選べたこと」。
すべて近くの先生4人と会わせていただき、その中から納得して顧問税理士を選ぶことができたことがよかったです。知人からの紹介だと近いとは限りませんし、比べることもできませんから。


最後は、「対応が早かったこと」。
社員のBさんが辞める間際で、すぐに税理士を探したいと思っていました。検索してからA先生に決まるまで、1ヶ月かからずにすみました。



■ 伊波さんからのメッセージ

-- 最後に、伊波さんから何か一言メッセージをお願いします。


私が会社を作った11年前は、こんなサービスはありませんでしたから税理士は知人のご紹介に頼るしかありませんでしたが、今は便利になりましたね。新しく会社を作られる方などは特に、以前の私のような失敗をしないためにもこのサービスを利用されたらいいのではないかと思います。税理士紹介センターのみなさんの素早い対応には満足しています。ありがとうございました。

お忙しい中、有り難うございました。

ご質問・ご相談はお気軽にお電話[フリーダイヤル:0120-456-079]かメールでお問合せください。

お客様インタビュー