・Mac対応
・お客様との「接点」を大切にしています。
・弁護士/司法書士/社会保険労務士/行政書士/国税OB税理士/不動産会社その他の広範な人脈を駆使してお客様に「解決策」を提案しています。
【法人/個人事業主のお客様】
・会計/経理上の「ストレス」を最小するべく提案します。
・決算前予測を重視しています。
・skypeのチャット、ビデオチャットを用いた、「すぐ横に居る相談相手」を目指しています。
【資産税でお悩みのお客様】
・将来を見据えた提案をしています。
・じっくりお話を聞かせてくださいね。
職員人数 | 税理士1人 その他3人 |
---|---|
所長の年齢 | 51歳 |
職員平均年齢 | 34歳 |
営業時間 | 9:30〜17:30 土日祝日は休みですが、対応可能です。 |
設立 | 平成20年10月 |
所属団体など | 近畿税理士会 租税訴訟学会 ドラッカー学会 |
顧問先 | IT系サービス業を中心に40件 |
料金 | 【顧問料】毎月訪問/記帳代行あり月額5万円〜,3ヶ月に1度訪問・記帳代行あり月額3万円〜、税務顧問(skype、電話等) 月額1万円〜
【決算申告料】フルサポート15万円〜、決算申告のみ10万円〜、決算がきっちりできる会社様5万円〜 |
対応地域について | 大阪、神戸、京都、東京、神奈川、埼玉 |