◆東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県などの首都圏で独立・開業支援、事業再生、事業承継、税務、経理、会社設立、節税、経営計画、資金繰り計画、相続に関する問題解決をお手伝いさせて頂いています。
TKC戦略財務情報システム(FX2)・弥生会計・会計王等のソフトによる自計化に取り組んでいます。
電子申告・電子納税についてもお任せ下さい。
◆税務調査が怖いですか?
いいえ、まったく怖くありません。
当事務所は、税務調査に絶対的な自信があります。当事務所では、過去15年に1回だけ修正申告に応じたのみです。
税務調査は、通常2日間といわれますが、当事務所の場合は、大抵1日で終了します。税務調査を受けても何も修正するような理由が見当たらないのです。
これは毎月きちっとした巡回監査を実施し、適正に帳簿が記載されていることを会社で確認しているからできるのです。
よく見受けられるケースが、メールでのやりとりをしただけで、税理士が、会社に出向きもしないというものです。
これでは、修正申告をしなければならないのも当然です。
当事務所では、必ず会社(現場)で監査をし、会社の実態を把握するように努めています。
だから、税務調査があっても安心なのです。
職員人数 | 2名 |
---|---|
所長の年齢 | 62歳 |
営業時間 | 9:00〜18:00 土日祝日休み |
設立 | 平成3年10月 |
所属団体など | 東京税理士会 |
料金 | 【創業特別支援パックに含まれる業務内容】
?月次巡回監査業務 ?決算業務 ?年末調整関連業務 ?税務調査立会 対象となる起業者は、起業されて2年以内の法人・個人事業者で、業種は問わず従業員(役員を含む)5名以内の小規模事業所が対象となります。 【報 酬】 ?法人・・・月額報酬31,500円(税込) ?個人・・・月額報酬21,000円(税込) 上記の報酬は定額制で毎月の顧問料から決算、年末調整まで含めたフルサービスを提供いたします。 毎月は安いけれども決算や年末調整などによって出費がかさむといった心配が無いために起業家の方々にとっても安心です。 【創業特別支援パック対象外の法人・個人】 顧問料 月額3万円から(決算料他別途。詳細は面談にて) |
対応地域について | 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、 |