磯貝会計事務所
1 | 兵庫県 | 磯貝会計事務所 |
---|
1.スピーディーな対応 パソコンの徹底活用により、スピーディーに対応。 電子メールも常時チェックし、メールでの質問にも迅速にお答えいたします。 2.土日祝日の営業 基本的に土日祝日も営業しております。 3.パソコンを活用した記帳指導 リアルタイムに経営状態を把握するためには、自計化が必須。パソコン会計の導入をお客様が可能な限りお勧めしています。それにより顧問料を低く抑えることが可能です。 4.他士業との連携 当事務所は財務及び税務のエキスパートです。さらに、連携する社会保険労務士・行政書士・司法書士等と共同で問題解決にあたります。従って、どのような問題にも対処可能です。 5.開業支援 設立当時からの取引先、また設立直後のクライアントも数多く、開業時及び会社設立当初の財務・税務ノウハウに長けております。会社設立を検討中の方もお気軽にご相談ください。 |
職員人数 | 税理士以外の職員2人 |
---|---|
所長の年齢 | 54歳 |
職員平均年齢 | 37歳 |
営業時間 | 24時間無休 |
設立 | 平成14年3月 |
所属団体など | 近畿税理士会 NPO法人エデー |
顧問先 | 人材派遣業及び不動産業を中心に35件 |
料金 | 個人 15,000円から(詳細は面談にて) 法人 20,000円から(詳細は面談にて) |
対応地域について | 大阪兵庫京都,滋賀 |
取扱業務 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
得意業種 | ![]() ![]() ![]() |
対応ソフト | ![]() ![]() ![]() |
社名 | 磯貝会計事務所 |
---|---|
住所 | 兵庫県尼崎市南塚口町1丁目7番8号 イトービル2階 |
アクセス方法 | 阪急線塚口駅北側出口から真西に徒歩8分 |
磯貝会計事務所の税金相談履歴
FXのみの収入で会社設立を相談したい
はじめまして
FXのみの収入が600万あり(会社員ではありません)
非クリックなので 税率は最大30%あるかと思うのですが
(現在クリック356業者に切り替え最中です 最終少なくともクリックでも100万から200万のプラスは出てしまいそうです)
今後のことも考え
・個人事業主
・合同会社
・株式会社(有限)
など 現状の私に合う形があれば設立を考えております。
今後どちらかの税理士さんと相談しながら 行動して行こうと思うのですが
●質問
現状の私ではまだ会社を興すメリット(節税)はないのでしょうか?
(今後の赤字繰越のメリット以外で)
白色申告の方が良いのか。
また、今年は今からだと間に合わないのか。
もしくは何か他の良い方法があるのかなど教えていただけると嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
FXのみの収入が600万あり(会社員ではありません)
非クリックなので 税率は最大30%あるかと思うのですが
(現在クリック356業者に切り替え最中です 最終少なくともクリックでも100万から200万のプラスは出てしまいそうです)
今後のことも考え
・個人事業主
・合同会社
・株式会社(有限)
など 現状の私に合う形があれば設立を考えております。
今後どちらかの税理士さんと相談しながら 行動して行こうと思うのですが
●質問
現状の私ではまだ会社を興すメリット(節税)はないのでしょうか?
(今後の赤字繰越のメリット以外で)
白色申告の方が良いのか。
また、今年は今からだと間に合わないのか。
もしくは何か他の良い方法があるのかなど教えていただけると嬉しく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
Re:FXのみの収入で会社設立を相談したい
私自身も法人でFX取引を行っていますが、
今後おそらくFX目的での会社設立は増えると思われます。なぜなら、個人は現状レバレッジのマックスが50倍で来年8月からは25倍になる予定ですが、法人はこの規制の対象外だからです。
FX取引を行うことだけが目的の会社が欲しいのであれば、設立費用を抑えるべく、株式会社ではなく合同会社を設立することをお勧めします。
今後クリック365で取引することを検討されているようですが
レバレッジ25倍の範囲で十分で
クリック365の手数料の高さを気にされないということであれば、
法人設立はせず、個人のままでも良いと思われます。税率も他の所得とは切り離されいくら利益を上げても20%で済みます。法人税であればMAX40%程度があり得ます。損失が発生しても、その損失は3年間繰越ができます。
ちなみに、私は25倍など耐えられませんので、少なくとも来年以降は個人で取引する選択肢は全く考えられません。
今後おそらくFX目的での会社設立は増えると思われます。なぜなら、個人は現状レバレッジのマックスが50倍で来年8月からは25倍になる予定ですが、法人はこの規制の対象外だからです。
FX取引を行うことだけが目的の会社が欲しいのであれば、設立費用を抑えるべく、株式会社ではなく合同会社を設立することをお勧めします。
今後クリック365で取引することを検討されているようですが
レバレッジ25倍の範囲で十分で
クリック365の手数料の高さを気にされないということであれば、
法人設立はせず、個人のままでも良いと思われます。税率も他の所得とは切り離されいくら利益を上げても20%で済みます。法人税であればMAX40%程度があり得ます。損失が発生しても、その損失は3年間繰越ができます。
ちなみに、私は25倍など耐えられませんので、少なくとも来年以降は個人で取引する選択肢は全く考えられません。
土地譲渡所得
東海地方の土地を昨年12月に255,000円で売りました。
黙っていればわかりませんか?
確定申告しないと、必ず後で徴税されますか?
どうして所得があったことがわかるのですか?
黙っていればわかりませんか?
確定申告しないと、必ず後で徴税されますか?
どうして所得があったことがわかるのですか?
Re:土地譲渡所得
255,000円-取得費が20万円以下なら申告不要です。後税務署は不動産が動いたことは分かります。
同じ地域で検索する
その他の税理士
よく検索されるキーワード
- 品川区 税理士|
- 印紙税|
- 貸借対照表|
- 滋賀 税理士|
- 決算書作成|
- 株式譲渡契約書|
- 港区 会計事務所|
- 相続放棄申述受理証明書|
- 税理士 メリット|
- 小規模企業共済|
- 配偶者控除|
- 帳簿|
- 限定承認|
- 大阪 税理士|
- 助成金|
- 岡山 税理士|
- 総勘定元帳|
- 贈与税|
- 税理士 報酬額|
- 会計事務所|
- 使途不明金|
- 雑損控除|
- 会計事務所 検索|
- 扶養控除|
- 税理士 紹介|
- 農業|
- 税理士事務所|
- 相続税|
- 伊丹市 税理士|
- 確定申告|
- 生前贈与|
神戸税理士紹介センターの税理士検索をお使いのうえで、ご不明な点がございましたら、よくあるご質問をご覧ください。
よくあるご質問で解決できない問題や、その他ご意見などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。