得意分野:
中小企業の儲かる仕組み作りの支援業務として
?社長の為の儲かる実践経営の学びの場として寺子屋形式の経営塾”戦略・社長塾”開催
?営業中心の経営計画作成支援
?会計ソフト導入による経理合理化支援
?専門特化型業務として飲食業の開業及び経営支援
等々、会計・税務以外にも力を入れて取り組んで
おります。
職員人数 | 税理士1人その他2人 |
---|---|
所長の年齢 | 74歳 |
職員平均年齢 | 35歳 |
営業時間 | 原則事務時間9:00〜17:00日祝日休み(電話:365日、24時間対応) |
設立 | 平成9年6月 |
所属団体など | 近畿税理士会 |
顧問先 | 製造業、卸売業、小売業、飲食業等常時40件 |
料金 | 顧問料:年間合計の月割額(追加請求無し)、法人企業のケースです。
●月2万円パック(21,000/月):半年及び年決算・申告、決算時のみ訪問 ※引き受け基準:年間売上高3,000万円以下 ●3万円パック(31,500/月):四半期及び年決算・申告、年末調整(3人まで)、3ケ月毎訪問 ※引き受け基準:年間売上高1億円以下 ●4万円パック(42,000/月):月次及び年決算・申告、年末調整(5人まで)、毎月訪問 ※引き受け基準:年間売上高3億円以下 ●5万円パック(52,500/月):月次及び年決算・申告、記帳代行、年末調整(10人まで)、毎月訪問、簡易な経営計画策定支援 ●6万円パック(63,000/月):月次及び年決算・申告、記帳代行、年末調整(15人まで)、毎月訪問、経営計画策定支援 |
対応地域について | 大阪、奈良(近鉄奈良線沿線主として奈良市北西部) |