相続税の相談室とは、相続に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
相続税の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。

父からの相続を兄弟で分けます

質問させていただきます。

父が亡くなり父の預金が2000万ほどあります。
銀行等の相続手続きは終わり兄が相続し兄弟2人で分けようと思います。
たとえば兄から1000万受け取った場合贈与税がかからない方法というのはあるのでしょうか?
贈与税について110万円までなら非課税との事ですが少しづつ受け取るしかないのでしょうか?

父名義の家と土地を子供の名義に変える時の最適な方法

父名義の家と土地があります。
そこには父は住んでおらず、私達(娘夫婦と子ども)が、耐震の工事をして住む予定です。

その際の名義なのですが…
父がお金を出したことにすれば、こちらに贈与税がかかり、私が出せば父の持ち物にお金を出して贈与したことになるそうです。

では、父から家の名義を変えても、父からの贈与になります。また、手続きなどに色々とかかるみたいです。

父から購入という形にするのが一番良いのかなぁと思うのですが、それも父に対して税金が発生するとか…

どうするのが一番良いのか悩んでいます。

ちなみに土地は800万、家屋は70万の価値です。
どうか良い方法を教えてください。お願いします。

課税対象はこの金額で合っていますか?

私は年金生活者です。
現在現金・金融資産5200万円、居住中の土地家屋1900万円(固定資産税基準額)を所有しています。
合計7100万円です。

私の払い込みで受取人妻の生命保険が300万円あります。家族は妻と成人した2子があります。
三年後私が死んだ時、基礎控除が4800万円、保険は非課税で、課税対象は2300万円になると思っています。
この考えはあっているでしょうか。

対策として不動産の名義を妻にして、100万円ずつ計300万円の贈与をして資産を減らし、課税対象をほぼ0にしようかと思っています。
この考えも正しいでしょうか。

この時贈与税はかかるのでしょうか。

母名義の不動産を贈与する場合に兄弟の承諾は必要になるのか?

お世話になります。
相続ではなく贈与の質問でもいいのですか?
父は他界しており、私長男と妹と弟の3人兄弟です。

【質問1】
母名義の不動産を長男である私名義に贈与する場合、妹と弟の承諾が必要ですか?

【質問2】
もし、必要であるならばなにか手続きが必要なのでしょうか?
宜しくお願い致します。

相続税と贈与税どちらが得ですか?

昨年、父方のおじいさんが亡くなったのですがおじいさん名義の土地に家を建てて住んでいる場合、贈与税と相続税どちらが得でしょう?

父と母は離婚し、ややこしくなっています。
土地は300万円以下です。

またおじいさんが亡くなってから1年以内に話は進めたほうがいいのでしょうか?

本来価格より安い値段で土地を譲り受けた場合、贈与税に該当するか

始めまして。ご質問させて頂きます。

【概要】
大叔母から土地売りたい旨申し出があった。
早急に現金を欲しいので割安で良い。
このような場合贈与税がかかるか。

・大叔母
未婚の90歳。法定相続人は86歳の妹のみ。
現在別の土地で生活。現金を手元に置きたい。
・土地
足立区。120?。路線価による評価額約2000万円。
築約40年の家屋を賃貸で1戸まるごと貸し出していたが、先月契約満了で立ち退き済み。
雨漏りで修理が必要。解体の場合も約200万円かかる。
・申し出内容
200万円で販売したい。
7月中にも契約したい(現金が欲しい)。

このような場合、私も元々購入の意思はなかったので、路線価や公示価格でまで購入する気はありません。
大叔母も本来は高値で売りたいが、「早急に現金化したい。」という事から最低限手元に欲しい200万円でも販売したいとの事ですが、「時価よりも著しく安い価格で財産を買い受けたとき。」という贈与税対象に該当しますでしょうか?

宜しくお願いします。

税務手続きは?

母は自己名義の家を子供二人に生前贈与希望。
子供の一方が、家の売却処分(現金折半)に反対し、この家を自分に売ってほしいと希望。
2,000万を下回る程度の現金を一方に渡すことで決着希望。
この申し出に同意し、現金を受け取った側の税金はどうなるのですか。
この現金は、新築予算に充当予定。
母は80歳代。子供は双方とも60歳代。

親と自分の共同で家を買った場合の相続税

3000万の家を購入予定です。

親の土地を売却して(1100万)で親と住もうと思っています。
残りをローンで私が支払います。(2000万)

購入した家は、私の名義に成ります、兄弟が2人います。
親が亡くなったら相続税を兄弟に支払うのか、教えて下さい。

親は、他に財産は、有りません。

相続時清算課税制度を利用して自宅を子供に贈与したい

借入返済中の自宅を子供に贈与したいと思っている。
相続時清算課税制度を利用すれば、税金はかからないと思います。
借入残は1800万円残っている。
返済は私(親)がしていくつもりです。

非課税限度額が2500万円と思うので不動産取得税と移転登記料ぐらいで名義変更できるかと思いますが不安です。

これと別にアパートも持っていて、この借金は賃料から支払っている。
こちらも借金が残っていてあと20年の返済です。

現在、親63才、子30才。平成27年1月1日に親の年齢が下がると聞いたので、それ以降に利用したいと思っています。

以上についてご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

贈与税の申告について

叔父から900万の贈与を受けた2ヶ月後、叔父が亡くなりました。

叔母からの頼み(体が不自由)で生前、通帳(叔父名義)から私の通帳へ移しました。

叔父夫婦は(一人いた子が数年前死亡)孫が二人いるのみです。
私の贈与税の申告はどうしたらいいのでしょうか?

よろしく、お願い致します。