固定資産税の支払い

祖父と曽祖父名義の土地があり(電柱がたってるだけで何もありません)、亡くなった際父が名義変更しようとしましたが、父の兄弟の承諾が取れず、名義変更はせず固定資産税は父が10年以上払い続けていました。
先日父が亡くなり、とりあえず支払いを母のほうに変えてもらいましたが、心配があります。

質問1】
母が認知症でずっと払えるのかわかりません。
それを理由に他の相続人の方を指名せず(他の方にしてください~の様な)変えてもらうことはできるのでしょうか。

質問2】
そのまま母が払い続けて、もし亡くなった場合、子供の私に支払い請求がくるのでしょうか。
今は一緒には住んでいません。
正直父の兄弟(たくさんいます)に払ってもらいたいです。
請求を無視した場合どうなりますか?
土地は要りません。
私も相続人の一人に過ぎないので差し押さえとかは無いと思うのですが…。

以上について教えていただければと思います。

質問の意図が読み取れない部分もございますため、認識できた範囲で回答致します。
相続の段階になって相続放棄をすれば固定資産税を払う必要はございませんが、それ以外の場合には土地をどなたかが相続し、それによって相続により取得した方に固定資産税の納付義務は発生するかと存じます。
不動産の登記は義務ではございませんが、登記をしないと第三者への対抗要件は具備できず、相続などでもめる事が多いのは事実です。
不動産登記は自分でもできますが、質問者の方の記載されている状況では、厳しい事が想像できますため、弁護士や司法書士に相談し、登記を実際の所有者と同じにする事をお勧めいたします。

2011/3/29 火曜日