税金対策の相談室とは、税金に関する相談(質問)に登録税理士が無料で回答してくれるサービスです。
税金対策の相談室は日本税理士紹介センターによって運営されています。

業務委託の副業について

質問させていただきます。

私は本業をしておりますが、収入が少なく副業を始めたいと思っております。しかし、本業は副業を禁止しております。
インターネットで調べた所、アルバイトという雇用形態ではなく、業務委託の副業であれば、個人で確定申告をし、住民税欄で普通徴収を選択すれば本業にばれることはないと書き込みなどで書いてありました。

ここで相談ですが、

? 上記のように業務委託で副業をする際は、確定申告の際に住民税を普通徴収にすれば、本業にばれることなく副業ができるということは可能なのでしょうか?

以上について御教示いただきたく思います。
よろしくお願いします。

所得税未払い

会社が所得税を4ヵ月間払わないのですが罰則とかないので
しょうか。
また窓口は会社の近くの税務署でしょうか。
税務署の場合何課に問う合わせればいいのでしょうか

雑収入

質問お願いします

確定申告の時期で。いつも悩みます。
自分は大学病院勤務の眼科医です。
年に一回程、市の学校検診を行い、
校医としての収入があります。
源泉徴収表には賃金・報酬となってます。ほかのサイトでは報酬は雑収入となっていたり、そうでなかったりします。

質問1
 自分の場合、学校医の収入は雑収入になりますか
質問2
 雑収入としてよいの場合は、学会などの登録費、参加費、更新費用は経費として計上できますか
質問3
 この場合の経費として、眼科関連の本、普段使用するパソコン関連費(プリンター購入費用、インク代)などは経費として計上できますか
質問4
 経費として計上してよい許容範囲内の額は、その報酬(収入)のおおよそ何%でしょうか

源泉徴収について

源泉徴収の納付についてご質問があります。

私は個人事業主で、息子に毎月給料を払っています。
源泉徴収税の納期特例を受けているのですが、この際23年度の1月と7月に支払った分を申告時に会計ソフトで入力すれば宜しいのでしょうか?
23年1月に支払ったのが22年7月~12月分となっているので23年度分の申告に必要なのか混乱しています。

初歩的な事なんでしょうけど、宜しく御願い致します。

扶養家族

質問させていただきます。
パート主婦です。主人の扶養家族になってたのですが、平成23年度の年収が141万になってしまいました。(源泉徴収の金額です。)
確定申告は先月すましましたが、主人の会社に130万を越えてしまった事は報告しないといけないでしょうか?
今年1月から扶養をぬけて国民健康保険に加入しますとだけ報告すればいいのでしょうか?
分かりづらい内容ですみません。よろしくお願いします。

土地購入にあたって

質問させていただきます。

当家の南側に十数件の建売住宅建設計画があり、当家と隣接する一区画を当家の駐車場として使用したく土地のみ購入することを検討しています。(当家は北側からの引込通路 旗地形で間口が狭いため、南側の区画を日当たり確保と共に駐車場として使用できたらと考えております。)

・検討中の区画は約50坪 坪単価30万くらい

当家は私名義ですが、検討中の土地は息子が購入する予定です。

<質問1>
土地のみの購入は宅地用より固定資産税が高くなると聞きましたがいくらくらいになりますか?
<質問2>
固定資産税を節税する方法はありませんか?

不動産・税金について無知でお恥ずかしい質問ですがご教示頂けると幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

不動産賃貸収入の節税

私は借地上(借主は私)の家屋(築30年)を一棟貸ししており、家賃が年
300万円程度になり、地代などの経費を差し引いても250万円以上の不動産賃貸収入となります。
 そこで質問です。
節税のため以下の2つのアイデイアを考えていますが、いかがでしょうか。

1、娘に収入がないので、家屋を安く娘に売却。娘が一棟貸しし、私は借地を娘に又貸しする。私は家屋家賃から100万円+家屋諸経費を減じた額を又貸し地代として受け取り、不動産賃貸収入を100万円強圧縮する。

2、或いは、家屋の所有権の4割程度を娘に売却し、娘に家屋家賃収益を持分割合(4割)で分配する。
家屋家賃収益250万円×4割=分配金100万円。これにより収益を100万円圧縮。
 なお、私名義の借地の評価の問題は、家屋の所有権4割と同じ割合で借地を無償で使用貸借させていることにする。

 以上、他に良い方法があれば合わせてご教示ください。

会社設立について

勤務医の者です。現在、年収が2千7~8百万程度あり、節税を考えています。
医療機器メーカーに色々助言をしていることもあり、コンサルタント会社を設立(メーカーより月1~2万程度の報酬あり)を考えています。コンサルタント会社の経費として、書籍購入代、車ガソリン・高速代、一部購入代、実家の1部屋を賃貸として捻出し、赤字分を損益通算として所得分から控除してもらうことは可能でしょうか。ご教授宜しくお願いします。

交通費について

質問させていただきます。

現在、東京都内に在住し、近県と、地元である北海道の合計3カ所で非常勤の歯科医師として勤務しております。
身分的にはアルバイトということになりますが、
3ヶ所から収入を得ているため、今回確定申告する予定です。

近県への勤務に関しては交通費を全額支給されているんですが、北海道の方の交通費(飛行機なので結構高額です)は諸事情があり片道のみ支給してもらい、あとは自腹で払っている状態なのですが、
今回の確定申告時、自分で払った分の飛行機代(領収証はwebで発行することが可能なので提出することもできる状態にしています)を必要経費として控除してもらうことは可能でしょうか?

以上のことをご教示いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

消費税の納税義務について

アパート経営をしていますが、今アパートを新築しています。合計の年収が2000万程度になるのですが、消費税の納税義務があるのでしょうか?
ローンは合計1.5億程度です。